ある意味、ホラー

今日電車で前に立ってた女の子がすごい可愛かったんだけど、「今どき髪が黒いってだけでおかしな男の人に狙われるから、無難に染めておきなさい」とお母さんにお金を渡された、という話を友達らしき子としていた。

(Twitter もちりーより)

 

読み込むほどに深い文章な気が。
とくに冒頭の切り出しがあとあと効いてくる。
星新一より短い短編小説。

直角二等辺三角形ツアー in 愛媛

ただ今、京都へ向かう
ステップワゴンの中で書いてます。
くるりの「愉快なピーナッツ」聴きながら。

 

Perfume Second Tour 2009 直角二等辺三角形TOUR、
in 愛媛(地元)・ひめぎんホール公演

1階19列目で参戦しました。
1階なのに客席よりもステージの方が
下がっているので見やすい。映画館みたい。

僕が経験してきた中では、
これまででいちばん狭い箱でした。
いや、横浜BLITZの方が小さいか?微妙なライン。

ひめぎんホールは中2のときに見た中島みゆき以来で、
5階席まであって、あ~ちゃんがしきりに
「勢い余ってアレグリアせんといてね~」
あの絶壁ならあり得る。

声出しも当然、「5階〜!」「4階〜!」。

 

“直角二等辺三角形ツアー in 愛媛” の続きを読む

ブラザーズ&シスターズ

人から勧められて、海外ドラマの
ブラザーズ&シスターズ』を1から観ています。

『アリー my Love』のキャリスタ・フロックハートが主演!

というお触れでちょっとだけ話題になったものの、『24』や
『プリズン・ブレイク』のハードボイルド・アクション系に
比べたら地味なホームドラマで、日本ではパッとしない
成績だったと思います。が、これがけっこう隠れた良作。

ウォーカー家のゴタゴタが愉快で、たまにほろっとさせる。
あっちのドラマはみんなそうだけど、脚本が緻密で飽きさせない。
だけどテーマが家族なので、アメリカ版『渡鬼』といった感じ。
うちの母が観たらきっとはまるだろうなぁと思います。

 

ついでに『アリー my Love』を検索してみましたが、
しっかしアリーは今見るとヤバイほどかわいい。
ニコ動で見られました)

もう10年前のドラマとは‥‥。
また再放送してくれないかなぁ、日本語吹き替えで。

I still love U

ごめんなさい。

つんく♂みたい

一言で片付けていたPerfumeの「I still love U」、
やはしスルメだったのか、ほぼ毎日聴いています。
つんく♂=アイドル歌謡みたいなのは確かだと思うけど。

 

あ~ちゃんの言葉は本当だったのか‥‥!

 

にしても、この曲のPVは変態だわ。
iPhoneにも落としたけど見れんわ。
電話を凝視しながらニヤつく29歳男の図が出来上がるわ。

 

こういうアプローチも全然嫌いじゃないですが、
でも、3人の真骨頂はやっぱりダンスだと思う。

 

上司に「今年はお盆休みないから宜しく」と言われ、
チケット予約済みの16日の愛媛公演が飛ぶかもしれず、
悔し紛れにぐだぐだ書いたり貼ったりしました。

どうなるお盆。

ヱヱヱヱヱヱヱヱェ!!!!!?????

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=FvPyBv4-cuo&color1=0x3a3a3a&color2=0x999999&hl=ja&feature=player_embedded&fs=1]

観ました、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破。

感想は書きません。
書くとネタバレ必至だから。

 

さすがタイトルが「破」だけのことはあります。
街も人も、物語すらも破壊!破壊!破壊‥‥
はっ、感想を書き出してしまってる‥‥!!!

てな感じで、108分の上映が終わるやいなや
お客さんたちが「まさか××が」「いやでも○○は」
「次はきっと△△がさぁ」「そりゃないわ」と口々に
いま、ここで起きたことと、その先について大いに語り合う。

108分間ずっと呼吸を我慢してたかのように。

 

「ここのお客さん全員で居酒屋に行ったら
すんごいだろーね」とコマ劇前の彼女。
映画観賞用のメガネを取ろうとするので、
「掛けておきなよ」と提案すると、

「何?あなた新鮮みを求めてるの!?」

 

いやいや、そんな話はどうでもいい。
ヱヴァですよ。破ですよ。

 

友達は4回観に行ったそうです。
そりゃさすがに行き過ぎな気がする。

 

僕がとくに感心したのは、
映画本編が終わった後でした。

劇場で買ったパンフレット。
「WARNING!」と書かれたシールで
丁寧に封印されていて、ネタバレ注意で
すぐには開けないようになっていました。

で、家に帰ってカッターでシールを切り、
中を開けると‥‥

映画と同じくらい濃密な制作秘話が
1万字は軽くこえるボリュームで展開されており、
これが映画の追体験に非常に効果があるんです。
おもしろいです。

なるほどなぁ、こりゃもう1回観に行きたくなるかも。
単なる映画のムード回想じゃなく物語の成り立ちと
今後を読み解くアイテムとして機能しているパンフ。
その機能を最大限に発揮するためのシールだったのか。

 

はやく続きが観たい!!!

KAELANDから一転⊿

とっても残念ながら、参戦予定だった木村カエラデビュー5周年記念ライヴは、諸般の事情により見送ることとなりました。あぁ、くやし。

 

2週間ぶりの休日、ようやくPerfumeのNewアルバムをひと通り聴けたので何年後かの自分のために感想なぞ書いてみます。

 

と思ったら、とても共感できるブログを見つけたのでそのままリンクしちゃえ。

人様の時間をかけた(?)分析に乗っかって「そうだそうだ」と騒ぐのはとても楽ちんで安易にやってはいけないことのような気もしますが、このアルバムに「アンバランス」という言葉を見つけたことを感謝します。

 

アルバム新曲の方向性は個人的にはかなり好きなのだが、今作はアルバム新曲のカラーを「大人」「クール」「ダンス」などのキーワードで括った結果、アルバム全体を通して聴くと、既発のシングル曲が酷く浮いてしまい、非常にバランスが悪い。特に「ワンルーム・ディスコ」の収まりの悪さは絶望的。コンセプトアルバムではないので仕方がないけれど。

 

まさに。とっちらかってる印象。

 

1曲目の大仰な幕開けはかなり期待感を煽りますが、その直後の曲が「Love The World」のピースフルなサウンドで、キャラ違いが間違って入ってきたよう。スター・ウォーズが始まったかと思いきやホーム・アローン!みたいな。

 

前作『GAME』に比べてかなり実験的とも言われているとか(実験的って便利な言葉ですね)。

確かにPerfume本人たちにとってもこれは実験だったのかも。けれどこれまでの流れの上にあるシングルカットが「正統」だとすると、対になる「実験」な曲との配合自体に、尖った実験性は感じにくいものです。アルバムはトータルワークだと考えると。

あんだけ声が加工されているんだからPerfumeはまさしく触媒であり実験でもって変化していけるポテンシャルのある希有な存在だとは思いつつ、やっぱアルバムとしての仕事を期待してしまいます。

ひとつひとつが実験であったりド直球だったりしても、全体のグルーヴ(ひと塊の力)は担保してほしかった。
この考え方は古いのかな?

 

目下の収穫は「Night Flight」でした。
これを先に代々木で聴いてしまっただけに、全体の期待値が異常に高まっていたのかもしれません。

いつか、アルバム1枚で描かれるPerfume Worldも聴いてみたいものです。

ドロンッ

4日ぶりに帰った翌日もまた
徹夜に戻り、結局、先週の金曜から
2回しか自宅に帰っていないという異常事態。

Perfumeの新譜もiPhoneに入れたものの、
ろくに聴けていません。とってもストレス。

風呂に入れないのが何よりも気持ち悪く、
「風呂は命の洗濯よ」って、けだし名言。

 

そんな自分社会人史上最高に忙殺の真っ直中に、
「2時間だけ出かけてきます!」とチームの人に
言い残し、日本武道館へ行ってきました。

 

 

くるりワンマンライブツアー2009~敦煌(ドンファン)~
武道館公演

 

平日のど真ん中にもかかわらず満員。
すげーなくるり。

立ってるだけで精いっぱいでしたが、
「愉快なピーナッツ」「東京」がとくに染みいりました。
地方出身でよかったと思える曲、とは、彼女の感想。うん。

何度もメガネが吹っ飛ぶ岸田くん(さん)。
無理して行ってよかったです。

カッチカチやぞ

4日ぶりに帰宅。。。

もう、何がなんだか。

 

想いはひとつ。
しあわせな日々をおくりたい。

 

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=WfBlUQguvyw&hl=ja&fs=1&]

ステキ。

「風呂は命の洗濯よ」

どこ撮ってんだ、って感じですが。

 

TVでエヴァの再放送をやっていたので、新劇場版の
ブルーレイを再生させて、同時に鑑賞してみた。

うーん。同じシーンでも、
色乗り、輪郭線のシャープさ、セリフの間合い、
効果音のサラウンドが雲泥の差。

とくに3Dで起こされたビル群がにょきにょきと
生えるシーンは、映画版ならではの迫力でイイ。

けれど、TVが当然キホンであり、逆に14年も前の
30分アニメ番組に、とてつもない完成度を確認する。
毎週このクオリティを保つのは奇跡に近い。

 

TV版を観ていた当時、14〜15歳で、ちょうど
碇シンジくんと同い年だった。

今、29歳。
はからずも葛城ミサトさんと同い年。

「こんなかっこいい大人にはなれなかった」

って彼女が漏らしていたけれど、
まず、大人という感覚が欠落している。

はやく「」を観にゆかねば。

きっかけ? ~いっそセレナーデ~

パクリだなんだって、
それがなんだい?

と言われているかのような。

 

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=oa5fpGE1rv4&hl=ja&fs=1&]

 

タモリ「あんたねえ、商売うまいねえ!」
陽水 「そおかなぁ?」

 

うたう陽水もすごいが
きづくタモリもすごい。

 

枯れ葉よ~♪

そういえば、大学の教授が好きな歌でした、「いっそセレナーデ」。
徹夜するとよく歌ってたなぁ。

 

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=y5Bcb_r6kiE&hl=ja&fs=1&]

っぽいミニチュア

ミニチュアっぽいムービーが
これから増えそうな感じです。

これは、列車をチョイスしてるところがミソ。
色合いもビビッドで、機関車トーマスっぽい。

 

それにしても、キヤノンEOS 5D Mark2は
写真以上に映像界でもてはやされているなぁ。

http://vimeo.com/4946315
※フルスクリーンがお薦め。

ミーハーJOJO日記 -3部読了-

催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。

 

『ジョジョの奇妙な冒険 第3部
 スターダストクルセイダーズ』

とうとう3部が「完」。
花京院が時計塔を打ち抜きました。
「時よ止まれ!」‥‥いちいちかっこいい。

 

会社の先輩が、自宅の彼女が、
「ここまで来ておめでとう」のサインを
それぞれにセリフの引用で示してくれます。

 

もしかしてオラオラですかーッ!?

確実!そう
コーラを飲んだら
ゲップが出るっていうくらい確実じゃッ!

 

よく暗記してるね。

「JOJOのセリフはイディオムだからね」

へ?テストに出るんですか。

でも、そのハマる気持ちが
わかるようになったような今日この頃です。
ヴァニラ・アイスばりに呑み込まれてます。
意味の分かる人、あなたと私は友達です。

3部が終わったら、次はまだ読んでない1部へ帰ります。

めっちゃ楽しいです。Perfumeのかしゆかが
ハマっているから読むなんて理由は不純でした。
JOJOが好きなんです。Perfumeも好きです。

29歳にして、奇妙な冒険があと40冊もつづく幸せ。
なじむ 実に! なじむぞ。

切った貼った繋いだ繋がった

のっちがお泊まり熱愛でフライデーされても
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄。
そして時は動き出す。

 

浪人の頃‥‥だから、ちょうど10年前。
今のPerfumeへのハマりっぷりに匹敵するくらい、
当時の僕はある女性アーティストに心酔していました。

椎名林檎。

上京したばかりでミーハー道まっしぐらの僕は
溜池山王の東芝EMIまで行ってみるような、ちょっと
危ないファンでした。行けば会えるんじゃないか的な。
10年前にタイムスリップできたら叱ってやりたい。

 

その椎名林檎がラジオで新曲の先行オンエアを
開始したとき、当時の音楽メディアの主役だった
MDラジカセを駆使して、アパートから受信できる
範囲のあらゆる放送を片っ端から録音しました。

目的は、CDが出るまでが我慢できないので、
ラジオ音声を素材にして、部分部分を切り貼り。
最終的に、約5分の1曲に完成させること。

DJの曲紹介が被ってしまう冒頭は、電波が弱くて
しょっちゅう途切れるけどDJのいないNHK-FMから、
途中は高音質のJ-WAVEとTOKYO-FMから、
再びDJがしゃべりだす間奏パートはBey-FMや
Nack5を切り貼りし、そしてラストを改めてNHK-FMで締める‥‥。

MDの編集は画面がなく、しかもラジオ録音は
一発生本番なので幾度となくトライ&エラーを
繰り返しましたが、徹夜を重ね、ほぼ完璧な
1曲フルコーラスを生成することに成功。

いざ再生してみると、ステレオとモノラルとノイズが
数秒おきに切り替わる『罪と罰』が出来上がっていました。
その間、予備校にはもちろん行かず。

今ならMacできれいにつなぎ合わせて
さくさくっと出来ちゃうことなのでしょう。
当時はギリギリ、アナログな時代でした。
iPodもまだない時代。携帯電話はPHS。

 

なぜそんな大昔のことを思い出したかというと、
YouTubeでこれを見つけたから。

 

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=HveomhrMvpc&hl=ja&fs=1&rel=0&hd=1]

 

まだ未発売の新曲を、TVCMの30秒Verと
60秒Verの違いに目を付けてつなぎ合わせ、
足りない部分は演奏までして作った‥‥みたい。

「足りない部分は自分で補った」というのが
いかにも10年後の今っぽい気がします。