率先して頭からかぶる人。
痛いのは鋭い前足と通行人の視線。
タグ: n2
バレンタイン翌日
今朝、ポストを開けたら
チョコレートがいっぱい入っていた。
どこの誰だか知らないけど、みんなありがとう!(Not 自作自演)
食べすぎて鼻血出ないようにします。
翌日、あんなオチがあるとは、このときはまだ知るよしもなかった。
・・・・・
翌日になって彼女から短いメールが来た。
「ドサーって落ちてきた?」
‥‥?
訳:「ポストに入った大量のチョコレートは
玄関にドサっと落ちたか?」
あぁ、落ちたけど‥‥。
「で、どう?モテモテ気分は味わえた?」
わざわざ僕が家にいない時間を見計らって、ちゃんとポストの隙間から入るサイズのチョコを選び、ひとつずつ投げ込んだのだとか。こっそりと。
「モテモテ気分に浸れたんなら作戦成功」
まんまと引っかかった‥‥。
「高くついたよー。ところで倍返しの法則って知ってる?」
知りませんでした。
BORDER

シマシマ。
時の扉

なぜかWANDSのベストアルバムを貸してくれた。
とくに聴きたいとも思わなかったのだが。
「懐かしさでいっぱいになるから!」と言われてセットしてみる。
小学生だったな。こっぱずかしさで聴いてられない。
忘れえぬ痛み、笑い飛ばそう。
天気がよければ遠出して写真でも撮ろうかと思ったのに、雨が降り続く。
阪神も負けちゃったし、面白いテレビもないし、外へ出るのも憂鬱だ。
Deep River
中秋の名月。
残像 – deja vu

残像と既視感は似ている。
正確には、似ているだけで、違うもの。
どちらもよく見る。脳の欠陥か。
マトリックス・リローデッドを見た。
話は無いが、アクションは拍手。美しい。
美しすぎて痛みが無い。
デイズ

1999年。
2002年。
校門前にて

変な顔しかしてくれません。