UCHIAge5

男一人放置で、○○○の話に花が咲いた打ち上げ。

 

卒業しても変わらないみんなでいてくれい。

encourage

卒制期間中、展示室に泊まり込み。
調整に次ぐ調整で、今日はそのままP/Mの搬出日。

横浜が遠い。

未来

日が変わったら意見やものの見方まで変化してしまうのは、
若いからと言うだけでは説明になっていないのですが。

 

卒制の手伝いの合間に、残りの写ゼミ作品を見てきましたが、
昨日の感想とはうって変わって。

家に帰ってからも印象に残っている作品は、
やっぱり展示面で考えられている作品だな、というのも再確認。

環境を取り入れたり、あえて無視して浮かせたり。
目が行き届いている人のは、おもしろい発見がけっこう有りました。
もちろん、こだわってないと一目で判断できる人のはどーしようもないんだけど。

それはそうと、
インスタレーションの人たちの講評に立ち会うことが出来たのですが、
写ゼミの教授だけ途中で退出してしまって、最後まで面白がってくれたアニメやドラマの教授とのギャップをまざまざと見てしまいました。

ジャンルを超えて楽しめる人と、興味の対象から外れるとフッと消える人。
写真の講評で「消える人」は一人もいないのにね・・・。

感想

mebae05

卒制の手伝いで一日を終えました。
インスタレーションは難しいですが、大がかりな分、出来上がりも楽しみです。
MEBAEもいい感じで。

作業の合間に、一足早く写真ゼミの卒制を覗き見てきました。

うーん。どうなんだろ。
三年時に写ゼミをやめた人の写真作品が一番よくて、これは久々にいい作品を見させてもらったなぁ。「未完ズ」で一緒に展示した友達なんですが、卒制で更に面白いことをやっていて、少し嫉妬。

翻って写ゼミの人のは・・・まだ全員のを見てはいないのですが、保守的っていうか、なんで写真をやっているのか?展示方法も含めて、なんか生ぬるい。

メンツは去年まで同級生だったのでわりと知っている人たちですが、よくなっていたり面白くなっている人は数名しかいなくて、あとは三年の進級制作展から成長が止まってるような印象を受けました。あくまで僕個人の感想でしかないのですが・・。

びびった作品にも出会いました。

でも、展示を見ているというより課題を見ているような気分になり、ただ壁に貼られていることで体裁が整っているだけじゃないか?と思えたものも多かった。

展示方法や画面の寸法にはもっともっと気を配らないと、他のゼミや学科の人と同等か、それ以上の展覧など望めない。そう思いました。

逆にいい作品は展示形態まで熟考されていて、差を痛感しました。

結局、展示をするってことは人に見てもらうということですから、そこに立って視線の運動や照明を現場で設計しているかいないかの差は明確に出ます。

僕も今回の学外展で、目から鱗の展示ノウハウを教授から教わりました。
で、作品も、中身の話ではなくて展示面でバッサリ斬られました・・・。
なので人のことは言えないんだけど。
指摘されて納得の問題発覚で、次の目標も出来ました。

展示面の甘さで作品が霞んで見えるのは残念です。
学生にはキュレーターなんていないので、最終形態までデザインしないとダメだと痛烈に感じました。

撮ってるときは人それぞれのスタンスでいいんだけど。

REC

はい。じゃぁオカマの声下さーい!

もっと罵倒して下さーい。

罵って下さ〜い!

HAZARD

ちょっとあり得ない事になってきた。

友達の卒制を手伝うって言ってたら、
なんか色んな人から電話が来て、いつのまにかビデオ撮影&
編集&写真撮影&買い出し&設営&声優(アフレコ)をすることになった。

実に4人のお手伝いを平行して行っている事になる。
その手伝いが終わった翌日、横浜で搬入と講評。

 

声優デビュー・・・オカマの役らしい。

We Going to


ここ最近のキーワードは「卒業」です。

卒業を間近に控えた友達が、いっせいに卒業制作展の準備に大わらわです。

1年遅れた僕も、別の学外展で大忙しということには
変わりないのですが、今日は徹夜連チャンが祟ってお休みを頂きました。
足腰がガタガタ。

世の中では新成人の暴行〜逮捕が例年通りニュースになっていましたが、
学生を過ぎるまでは親の援助に頼って生きてゆくわけですから、
自分を振り返っても23歳で未だに子供だと言えます。

でも、卒業したらすぱっと親からの仕送りは止まるでしょう。
あぁ・・・・どうやって生きよう。

奨学金の返済もありますし。
新たなキーワードは「就職」なのかな、やっぱ。
「制作」でもありたいな。制作会社に就職かな。

とにかく立川を引っ越して自活できるようになりたい。
自分にとって ぬるま湯 のような土地から出たいです。
嫌いじゃないんだけど。

いい加減、卒業したいわ。

P/M 開始

Plus/Minus展も広報が上がって、それに併せて
ようやくみんな気分が盛り上がってきたと思う。

広告を打ち立てるのは何もお客さんのためだけではない。
自分たちの意気を上げる意味もあるのだ。
と誰かが言っていたが、まさに。

しかし僕のようなデザインの畑ではない人間の
作るポスターなんて、やっぱりどこか野暮ったい。
もっとデザインを知り尽くした人にお願い出来ればいいのだろうが、
すべて自分たちでやる事に意味があるので、暗中模索で修正に修正を
重ねてゆくしかない。

DMに関しては、光沢紙じゃなくて
マット紙印刷にすれば良かったと後悔。
未完ズと違う質感が個性になっただろうに。
マットの方がP/Mのタイトルにふさわしかっただろうな。

 

肝心の写真は、まだ手を付けていません。
撮影は明日から。さすがに不安だけど、新作で挑みます。

manufacture

工芸工業デザイン学科・陶磁工房。
卒制の準備する人たち。

MEBAE数百個。

 

なんか、まるで海洋堂でした。